
フラメンコ用に用いられるギターは、横、裏板にシープレスという軽くて色の薄い木材を使い、乾いた、立ち上がりのよい音が出るのが特徴です。ラスゲアードという複数の弦を上下にかき鳴らす奏法、ゴルペと言う表面板を叩いてリズムを取る奏法など、特有な弾き方を交えて演奏します。ジプシー・キングスの『インスピレーション』や、パコ・デ・ルシアの『二筋の川』、トラディショナルの『コーヒー・ルンバ』などの曲も弾けるようにレッスンを進めていきましょう。
こんな人におすすめ
- フラメンコのあの強烈なリズムを表現してみたい!
- 心が締め付けられる様なメロディーを奏でてみたい!
- 今やっているジャンルに加えて、新たなフィールドを開きたい!
カンテ伴奏コース
フラメンコギターを学びながら、月に1度カンテ(フラメンコの歌)の講師を交えて、伴奏の練習を行って いきます。ギターだけではものたりないという方や、よりフラメンコの雰囲気をレッスンで味わいたい!という方へおすすめです。
◆月3回、40分/1回 ◆レッスン料:13,500円+税 ◆上野入谷教室 ◆水曜日 ◆担当講師:小原覚