AGC主催〔渋谷環&榎本裕之デュオコンサート〕リポート
2011年10月4日に行われました〔渋谷環&榎本裕之デュオコンサート〕のリポートです。
二人会コンサートは大変勉強になる部分があり、多くのヒントを得ることができました。
やはり実際のコンサートで聴いてみないと分からないこともあり参考になりました。
ソロの曲での掘り下げ方、デュオではビートルズのペニーレインが最高でした。
ギターで会話しているかのような世界が良かったです。
ソルはリピートでパートを交代させての音色の変化が楽しかったです。
ポロネーズでの転調部分での交代も非常に効果的でした。私も使わせていただきたいアイデアです。
後半は、私も4月に演奏したアルベニス集でしたので楽しませていた だきました。
「入り江のざわめき」は、緩急自在な大人の演奏で、今日のデュオを ヒントに自分でも解釈を掘り下げていきたいと思いました。
また、 セビーリヤは編曲がタラーゴ~榎本とありましたが、コプラでの和音 はとても新鮮でおもしろかったです。
トークの間も絶妙で、本当に楽 しいコンサートでした。
土田直之(ギタリスト)