開場: 18:30 開演: 19:00
会場: ルーテル市ヶ谷ホール(各線 市ヶ谷駅 徒歩2 ~7 分)
出演者: 森田 綾乃(ギター)& 松本 寛子(フルート)
プログラム: フルート:松本 寛子 ギター:森田 綾乃 留学先で出会った私たちの縁は、互いの師匠である ミエ(フルート)&アタナス(ギター)・ウルクズノフ夫妻が結んでくださいました。 各楽章 異なるキャラクターが、短編映画を観るように活き活きと鳴る ◆カステルヌオーヴォ=テデスコ「ソナチネ」 ”音によるスケッチ”とでも言えましょう ◆ドビュッシー「小さな羊飼い 」 当時18歳のドビュッシー青年が、ポール・ブルジェの詩とともに美の刹那を謳った歌曲 ◆「美しき夕暮れ」は、大坪純平氏の編曲 マケドニアの民俗舞曲を爽やかにアレンジした ◆クラリス・アサド「カライジスコ・コロ」 モスクワ生まれの元理系男子 デニソフの頭脳から生まれた理性と感性のカオス ◆「ソナタ」 キツネ・赤鬼・ドラキュラが登場する ◆「東方の三つの物語」は、森田の師であるアタナス・ウルクズノフの作品 …これらに、ビートルズの ◆「ミッシェル」と「イエスタデイ」を武満徹編のギターソロで和えて。 精一杯の思いを込めてお贈り致します。 秋の夜長に、風と糸で紡ぐ音色を。 *** ~programme~ M.カステルヌオーヴォ=テデスコ / ソナティナ C.ドビュッシー / 美しき夕暮れ、小さな羊飼い C.アサド / カライジスコ・コロ E.デニソフ / ソナタ J.レノン&P.マッカートニー(武満徹編)/ ミッシェル、イエスタディ *guitar solo A.ウルクズノフ / 3つの東方の物語
URL: https://docs.google.com/forms/d/1qOudDSQV1uWRrygYMERZTX2yyXWeJD8JvQdOC4fAG_4/viewform
