Home>ジャンル>フラメンコギター フラメンコ用に用いられるギターは、 横、裏板にシープレスという軽くて色の薄い木材を使い、乾いた、立ち上がりのよい音が出るのが特徴です。 ラスゲアードという複数の弦を上下にかき鳴らす奏法、 ゴルペと言う表面板を叩いてリズムを取る奏法など、 特有な弾き方を交えて演奏します。 ジプシー・キングスの『インスピレーション』や、パコ・デ・ルシアの『二筋の川』、トラディショナルの『コーヒー・ルンバ』などの曲も弾けるようにレッスンを進めていきましょう。 フラメンコギター担当講師 上野入谷教室秋葉原教室渋谷教室池袋教室 月・金曜/山田陽一郎 水曜/小原覚 木曜/天野貞治 木曜/渕崎昭彦 日曜/足立浩一 月曜/江戸裕 木曜/菊原剛 金・土・日曜/渕崎昭彦 土曜/足立浩一 土曜/野場直樹 木曜/矢木一好 金曜/曲健一 土曜/渕崎昭彦 水曜/野場直樹 水曜・木曜・土曜/池本啓子 金曜/野場直樹 フラメンコ カンテ伴奏コース フラメンコギターを学びながら、 月に1度カンテ(フラメンコの歌)の講師を交えて、伴奏の練習を行っていきます。 ギターだけではものたりないという方や、よりフラメンコの雰囲気をレッスンで味わいたい!という方へおすすめです。 ◆担当講師:小原覚 ◆月3回、40分/1回 ◆レッスン料:13,500円+税 ◆上野入谷教室 ◆水曜日 小原覚講師のページはこちら 担当講師 小原覚 上野入谷教室 毎週水曜日 他のジャンルを探す> 教室を探す> Home>